コレクション: スタビレフト

スネとモモを支えて体重を分散し、足裏への負荷を最大65%軽減。ミシン作業など、右足でのペダル操作が必要な立ち仕事に最適。装着不要で、作業スペースに置くだけで使用可能です。

立ち仕事を支える機能

負荷軽減のためのテクノロジーを紹介します。

多様な現場におすすめです。

あらゆる現場の立ち仕事の現場に適性があります。

製造業の立ち仕事

製造業の立ち仕事

機械加工や組み立て、検査など工場の立ち仕事におすすめです。

スーパー・コンビニのレジ

スーパー・コンビニのレジ

お客様から気付かれず、足腰の負担を軽減できます。

食品工場のライン作業

食品工場のライン作業

作業台に寄りかかることができないライン作業に適しています。

歯科衛生士

歯科衛生士

インプラント手術のアシスタントなど立ちっぱなしの業務へ導入されています。

受付・カウンター業務

受付・カウンター業務

カウンター下に設置すれば、おお客様に見えることなく負荷軽減が実現します。

警備員

警備員

足腰に疲労が蓄積する立哨警備におすすめです。

キッチン

キッチン

レストランや精肉店など立ち作業の多いキッチンでもご利用いただけます。

シンク・クリーニング

シンク・クリーニング

シンクでの洗浄やクリーニングなど、立ち作業の多い現場で活躍します。

スタビシリーズの導入事例

さまざまな業界の立ち仕事の現場に導入が広がっています。

  • 日産自動車株式会社 横浜工場


    エンジン加工工程はすべて立ち作業で、足腰にかかる負荷の蓄積が課題でした。スタビハーフは設置するだけで使えるため、作業フローを変えることなく導入できました。

  • 株式会社三陽製作所


    長時間の立ち姿勢で腰に負担がかかっていたプレス作業。腰痛に悩んでいた作業者が、スタビハーフにより体勢を無理なくキープでき、疲労の軽減につながっています。

  • 福助株式会社 熊本工場


    ミシン作業を伴う長時間の立ち仕事にスタビレフトを導入し、足腰の負担を軽減。スタビレフトを使い始めてからは作業が楽になり、毎日欠かさず使用しています。

1 3

奇跡のマテリアル エクスジェル

 

3つの特性を併せ持つエクスジェルが体にかかる負担を大きく軽減します。

  • 1. 底つきさせずに、衝撃を吸収する「弾力性(Elasticity)
  • 2. 包み込むように、圧を分散する「柔軟性(Softness)
  • 3. 体の動きに連動して、ゆっくりと動く「流動性(Fluidity)
衝撃を吸収する 弾力性
弾力性
圧力を分散する 柔軟性
柔軟性
ズレに寄り添う 流動性
流動性

手術室向けパッド材・車椅子用クッションなどを提供する医療福祉分野にとどまらず、救急車用ストレッチャーマット、モータースポーツ選手向け保護パッド、デスク作業用クッション、マウスパッド、自動車用クッションと、幅広い分野で活用されています。

手術室パッド 車椅子クッション 救急車ストレッチャー モータースポーツ 自動車クッション 家庭用クッション